2019年09月24日

9月24日の記事

9月22日 滋賀県の渓流

台風の影響で天候が不安定なため、行くのを
迷いましたが、午前中だけでもできればと思い
息子と行きました。

川は、渇水していていい状況ではありませんでした。

鮎の網を二人でやっている人がいたので話をしてみると、
上流の方には大きなのもいたが、この辺りには
小さなものしかいないと、いう事でしたが、網で
追われた後では釣れないので、上流へは行かずに、
小さなアマゴをだけでしたが、今年最後の渓流を
楽しんできました。

  

Posted by 和田光哲 at 10:07Comments(0)

2019年09月11日

浜名湖のハゼ

9月8日 浜名湖のハゼ

渓流へ行く予定が、中止になったので、息子と
浜名湖へ、ハゼ釣りに行来ました。
天気が良く、台風の影響で、気温が高く、暑さで大変な釣りでした。

潮が悪いのか、ハゼが少ないのか、一か所で釣れる数が
少ないので、ポイントをいくつか変えてみたが、同じような
状況でした。

今年は、昨年ほど釣れず、サイズも少し小さ目でした。
今回目立って多かったのは、キビレとクロダイでした。
二人とも2匹ずつ釣り、何匹かバレました。

息子に、大きいクロダイがきましたが、高い所だったたので
取り込めないでいたら、バレてしまいました。

ルアーカラーを変えて試してみました。  

Posted by 和田光哲 at 09:29Comments(0)ソルト

2019年09月09日

豊川のハゼ

9月7日 豊川のハゼ

夕方ハゼを見に豊川へ行ってみた。


小潮で、6時半ころ干潮になる潮だった。

5時過ぎに川へ到着し、潮の動きをみると

潮はゆっくり下げていた。


ルアーは、前週喰いの良かった、ハゼ玉で狙ってみた.

ハゼが少ないのか、入れ食いにはならなかったが、

全体に、サイズが少し大きくなっていた。

  

Posted by 和田光哲 at 17:03Comments(0)ソルト

2019年09月02日

豊川のハゼ

9月1日 豊川のハゼ

釣りに行く予定だった、渓流が雨の増水のため
中止になったので、ハゼが大きくなった、見に
行きました。


まだ少し小さいのが多かったが、18cmの大きな
物もいた。


まだ少し小さいが、徐々におおきくなるので
これから楽しめそうです。

  

Posted by 和田光哲 at 09:37Comments(0)ソルト