2023年10月12日
愛知県田原市のハゼ
10月5日 愛知県田原市のハゼ
前日、ハゼがいなかったので、田原方面へ行ってみた。
先ずは、トヨタ自動車手前の橋の下へ行ってみたが、泥濁りで、7~8人いたが釣れないみたいで、帰っていき、3人だけが残っていました。
ここをあきらめ泉港へ行きました。そこには、なにを釣っているのか3人がいました。
この日は強風で、帽子は飛ばされるので被ることが出来ず、立っていると飛ばされる位の強さでした。

水深があるので、シンカーを重くしてワームを使用しました。

風が正面から来て、ラインを引かれ、なかなか難しい釣りでした。
ここもハゼは少ない様なので今度は小中山の港へ行きました。

強風は裏から来て、立っていると海に落ちそうになるので、膝をつき低い姿勢で投げても横風も来るので難しい釣りでしたが、暑くなく、釣りに最適な気候になりました。
ハゼは少なく、あまり釣れませんでしたが、一人でしたが、2日間久しぶりの海釣りを楽しみました。
前日、ハゼがいなかったので、田原方面へ行ってみた。
先ずは、トヨタ自動車手前の橋の下へ行ってみたが、泥濁りで、7~8人いたが釣れないみたいで、帰っていき、3人だけが残っていました。
ここをあきらめ泉港へ行きました。そこには、なにを釣っているのか3人がいました。
この日は強風で、帽子は飛ばされるので被ることが出来ず、立っていると飛ばされる位の強さでした。

水深があるので、シンカーを重くしてワームを使用しました。

風が正面から来て、ラインを引かれ、なかなか難しい釣りでした。
ここもハゼは少ない様なので今度は小中山の港へ行きました。

強風は裏から来て、立っていると海に落ちそうになるので、膝をつき低い姿勢で投げても横風も来るので難しい釣りでしたが、暑くなく、釣りに最適な気候になりました。
ハゼは少なく、あまり釣れませんでしたが、一人でしたが、2日間久しぶりの海釣りを楽しみました。