2019年05月31日

九頭竜川

5月24日25日 九頭竜川

サクラマスが、禁漁になるので、今年も最後に、釣り仲間が集まった。
川は渇水で流れがなく釣れそうな状態ではなかった。
24日に泊まらずに帰ろうと思ったが、せっかく遠くから来たので泊まって、明くる日
早朝サクラマスを狙ってから、上流の渓流でヤマメ、イワナを狙いながら帰ることにした。
九頭竜川で、早朝、流れが絞られたところを狙ったが、活性のあるのはニゴイとウグイでした。
そこで諦めて上流へ上がっていった。
九頭竜川

上流も本流は水量が少なかったので、支流へ入った。
川へ入りやすい所では、魚が少ないのか、スレているのか、出が良くなかった。
九頭竜川

上流へ上がり、入りにくい所では、小さいけどイワナが良く出た。
九頭竜川

ルアーは、カデンツァのシンキングを使用した。
使用ロッドが5'6"ライトでしたので、この重さのあるルアーが、コントロール良く投げれた。


同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
山梨県 桂川
琵琶湖のビワマス
長野県売木村
日本釣振興会ルアー釣教室
岐阜県御母衣湖.庄川
豊川上流宇連川アマゴ解禁
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 山梨県 桂川 (2024-10-08 15:29)
 琵琶湖のビワマス (2024-09-27 14:49)
 長野県売木村 (2024-08-04 14:31)
 日本釣振興会ルアー釣教室 (2024-07-19 15:03)
 岐阜県御母衣湖.庄川 (2024-04-30 11:11)
 豊川上流宇連川アマゴ解禁 (2024-02-04 11:44)

Posted by 和田光哲 at 09:54│Comments(0)トラウト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。