2020年10月19日

福井の海

10月17日・18日福井の海

今年も釣り仲間7人が、集まりました。
前週の予定でしたが、台風の影響で、延期しました。
その為、残念ですが、来れない人もいました。
17日は曇っていましたが、濡れるほどの雨は、降りませんでした。
朝一、浜で投げましたが、ベタ凪で静かすぎて、釣れませんでした。
浜では、6人が投げていましたが、誰も釣れてないようでした。
そんな中、小さなアタリがあり、釣れたのは良い大きさのフグでしたが、
放してやりました。
福井の海

その後、何も釣れないので港へ行き、まずタコを狙ってみました。
カニ付きのタコ針を投げると、すぐにヒットしましたが、水面で
ばれてしまいました。
すぐ、タコが隠れたあたりを狙い、誘うとすぐ乗ってきました。
福井の海

今度は、しっかり針掛かりしていたので、抜き上げることが出来ました。
港は、アジ釣りの人が多く、タコを狙う場所がないので、ワームで根魚を
狙ってみるとキジハタ、カサゴ・タコの小さいのが釣れました。
福井の海

そこで昼の時間になったので釣りはやめました。
18日は、8時頃宿を出て、海を見たが静かで、釣れそうにないので、
港の中の小物を狙いました。
福井の海

まずメタルジグの小さいのを投げて、何かいないか探ってみたが、
、釣れないので、ワームに変え、テトラの中のカサゴを釣りました。
福井の海

昼には、この昼のためにだけ、遠くから来た人もいましたが、
それぞれの釣りを楽しんだ仲間全員が集まり。久しぶりに顔を
合わせ、外でおいしい食事を食べながら話をし、5時まで楽しい昼食に
なりました。


同じカテゴリー(ソルト)の記事画像
愛知県 知多半島師崎漁港稚魚放流
福井の海
知多半島師崎港稚魚放流
福井の海
愛知県田原市のハゼ
愛知県豊川のハゼ
同じカテゴリー(ソルト)の記事
 愛知県 知多半島師崎漁港稚魚放流 (2024-11-06 15:36)
 福井の海 (2024-10-23 10:12)
 知多半島師崎港稚魚放流 (2023-11-06 11:04)
 福井の海 (2023-10-20 18:03)
 愛知県田原市のハゼ (2023-10-12 14:40)
 愛知県豊川のハゼ (2023-10-09 14:53)

Posted by 和田光哲 at 14:14│Comments(0)ソルト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。